オルビスの隠れた名品!すばやくたっぷり皮脂がとれる!『あぶらとり紙』
混合肌の私は1年中Uゾーンは乾燥、Tゾーンはテカリで悩まされます。
そのため、化粧崩れしやすいTゾーンのた目にあぶらとり紙は必須アイテムなんです。
そこでとても優秀なオルビスさんのあぶらとり紙をご紹介。
オルビスのフェイスペーパー(あぶらとり紙)が大きさといい機能といい使ってきた中では一番よい気がしている
— ミキオくん (@_MMM082_) August 21, 2018
Contents
リピーターも多い隠れた人気アイテム『あぶらとり紙』
オルビスさんといえば、スキンケアの化粧水やクレンジングの人気が高いイメージですが、実は小物アイテムの一つである「あぶらとり紙」も隠れた超人気アイテムなんです!
画像出典元:https://www.orbis.co.jp/small/1401030

私にとって毎日持ち歩きに欠かせないアイテムとなっています。
お値段と種類
1冊(30枚):税込324円
お得な5冊セット:税込1,320円
伝統的な金箔打紙製法を採用
この金箔打紙製法は、石川県箔商工業協同組合が認定した「金箔打紙(きんぱくうちがみ)製法」を採用しています。
この金箔打紙は、金箔を打ち伸ばす時に使う打紙でした。打ち古したものは「ふるや」と言われ、今から40年以上前は顔の“脂取り紙”として京都の舞妓さん達に重宝されていました。しかし、用済みの紙でも当時は付加価値が高くなかなか手に入らないものだったんです。
繊維の長い麻を使用しそれを繰り返し叩いて作り上げる、伝統の「金箔打紙製法」。 京都の舞妓さんたちに昔から愛用された高級あぶらとり紙と同じ製法で作りました。叩くほどに上がる紙の繊維密度が、高い皮脂吸収力の秘密なんです。
「立体格子構造」を採用し、肌にあたる表面積が多い
「立体格子構造」を採用し、肌にあたる表面積が多く、たくさんの皮脂を一瞬でキャッチしてくれます。
繰り返し叩くことで表面の凹凸がなくなり、肌あたりがやわらかに。そして、やぶれにくく丈夫になります。1枚でたっぷり使える大判サイズ(95mm×95mm)です。
気になる口コミ
オルビスさんでとても人気の高いアイテムですが、実際の口コミはどうなのでしょう?
気になりますよね。
Twitterの口コミ
最近オルビスのあぶらとり紙が気に入っている。面白いくらいに油がメキメキ取れるからつい何枚も使いたくなる❗
— 音々P@あおいとりのうた【Mix・作詞作曲・編曲など音楽制作依頼受付中】 (@aoitorinouta) March 1, 2018
5
オルビスのあぶらとり紙
ポーチに常に入れてます。めっちゃあぶらとれる。 pic.twitter.com/m5fEEzAnSo— とうふ (@0w0_ychi) 2018年1月17日
オルビスのあぶらとり紙すごい脂取れるんだけど、母にあげたら感動するレベルなのでおすすめ
さらさらになるからね~— 茉莉 (@ywsk_226) May 17, 2017
オルビスのあぶらとり紙
ほんと、これ以外もう使えない
そもそも化粧あんま崩れないから
プレストでかるくおさえて、
あら❤️朝メイクに元どおり♪#オルビス #Facepaper pic.twitter.com/pmjznwWb5e— チャウ*かえで (@chau_kaede) March 10, 2019
オルビスユーザーの口コミ

私は脂性肌ですぐテカってしまうので、気になるときにすぐ使っています!大きいので一枚で顔全体使えるのはいいですね。

大きさも使いやすい正方形とサイズで、余分な皮脂は取ってくれるけど、根こそぎ油分を持っていくという感じでもなく、またこれを使用してからお直しのパウダーを付けるとあのイヤな鼻のドロドロ崩れがありません。

一枚あれば瞼やおでこの際まで、まさに顔全体の脂をきれいに取り切れます。しっかり取れるので一日何度も脂取りする必要がなく、ズボラな私は助かっています(笑)

あの@cosmeでの根強い人気
総合で5.4ポイントという評価はかなり高いもの。
あぶらとり紙部門で20位以内に入るとはなかなかですね。
それと、驚いたのがこの口コミ数!すでに1500件以上寄せられています。それだけ使っている人が多いということなんですね。
@cosmeサイト記事 コスパも抜群!リピーターも多いオルビスの“隠れた名品”が話題に
使用感はどんな感じ?
こちらが購入したオルビスさんのあぶらとり紙。
一般的なあぶらとり紙に比べて、大きめの正方形サイズ。
あぶらとり紙の用紙は、金箔打紙がベースなので色は茶色。
実感した使用感
南国タイにいた時、暑くて皮脂がたくさん出たのでそこでまず試してみました。
こちらが皮脂をとったあぶらとり紙。
まず、一度額に当てるだけでごっそり皮脂が取れました!
ここで皮脂を吸収したため、あぶらとり紙が破れにくく丈夫に。
そして、引き続き鼻や頰などを当て、小鼻など細かいところまで当てる時に紙が破れにくくなっているので、隅々まで紙が当てやすくなっています。
用紙も大きいサイズなので、たっぷり皮脂が取れて大満足です!
皮脂はちゃんと取れるのに、余分な皮脂までは持って行きません!そこもスゴイ!

オルビスのあぶらとり紙はこんな人にオススメ!
- 皮脂による顔のテカリが気になる人
- 皮脂は取りたいけど、余分な皮脂までは取りたくない人
- 皮脂が原因の化粧崩れが気になる人
オルビスの店頭でアプリのクーポン?使ったらなんか貰ったんだけど帰ってきてから開封したらムーミンのあぶらとり紙ケースだった~!かわいい~!ちょくちょくムーミンコラボしてくれるの嬉しい pic.twitter.com/smDdhTV1tR
— 葱 (@andy7go) March 22, 2018
あぶらとり紙の専用ケースも時々もらえるようですね。
これ、タイミングが合わず私はまだもらえてないんですよね・・。
持ち歩きの時は紙がぐしゃぐしゃになりにくいので、とても便利だなと思います。
オルビスさんでまた出し欲しいです!
最新記事 by オルビスレビュー (全て見る)
- オルビス最高峰のエイジングケア「オルビスユー ドットトライアルセット」!実際の使い心地はどう? - 2021年2月24日
- 2020年オルビス『初売り福袋』!店舗とは違う通販限定バージョン発表!※2020.1.12更新 - 2020年1月1日
- 【オルビス福袋2020】発売はいつから?気になる限定福袋の予想は!?※2020.1更新 - 2019年12月10日